× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
前の取引のマーケットインはポンド/円が一時133.66円まで上昇し、その後は131.1円まで売られ、若干売り有利の展開となりました。 あいかわらず、短期移動平均を天井に高い価格帯でもみ合いしていますが、再び値足が陽転したことで、短期BOX相場の下値が見えてきます。 30分足のローソク足から予想すると、はっきりとした上昇気味がしばらく続いてから、前の終値近辺まで下落した出会い線で、過去1時間以内に三川らしき足が見えます。 単移動平均で兆候を見てみるとはっきりと下落相場と見受けられます。 50日移動平均線より短期平均が下部で維持しており、短期平均ははっきりとした下降傾向で、50日移動平均線は激しい上昇気味です。 過去の経緯を考慮すると、エントリーした方が良いか心配になります。 ボリンジャーバンドは3σ圏辺りで推移し、一目均衡表のクモが底として移動したので、一時的に底堅い展開を確認した感じです。 こういうチャートは強気でエントリーでOKだろうと。 少し前に終値がゴールデンクロスしたことで、長中期ボックス相場の安値が視野に入ってきます。 これから以降の相場の推移は細心の注意が必要です。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |