× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
朝のマーケットインは米ドル/円が一時高値90.64円まで上昇し、その後90.02円まで売られ、かなりショート優勢のマーケットとなりました。 あいかわらず、一目均衡表の遅行線をサポートに安い価格帯でもみ合いしていますが、ローソク足が陰転したことで、短いBOX相場の上値が視野に入ってきます。 30分足のローソク足では、はっきりとした下降が続いてから、終値が陽線の真ん中あたりまで近づいたかぶせ線で、過去2時間前までに酒田五法で言うところの三空に見えなくもないチャートが伺えます。 単移動平均から予想するとはっきりと上げといえます。 5日平均が30日平均線より下で移動しており、5日平均は明らかな下降トレンドで、30日平均線ははっきりとした上げ気味です。 ひきつづき、一目均衡表の基準線をサポートラインに低い水準で移動していましたが、再びローソク足がデッドクロスしたことで、長中期ボックス相場の高値が視野に入ってきます。 レートの管理だけはしっかりやって、証券会社に自動決済を食らわないように建て玉を保っていきます。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |