× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
朝の取引はエントリーからユーロ/円は112.38円の値をつけており、少し売り時だったのではないかと思いました。 終値がゴールデンクロスしたことで、長中期BOX相場の下限が見えてきます。 1時間足のローソク足から判断すると、激しい下降トレンドが少し続いた後、終値が激しい下降トレンドの中心あたりまで下落したかぶせ線で、過去5時間以内に酒田五法で言うところのヘッドアンドショルダーに見えなくもないチャートが伺えます。 SMAから考えてみると緩やかな上昇トレンド状態です。 10日移動平均線が長期移動平均線より上で維持していて、どちらの平均線ともにはっきりとした上昇基調です。 取引の成績を判断すると、売買するべきか悩みどころです。 ボリンジャーバンドは買われ過ぎ圏近辺で移動し、一目均衡表の遅行線がレジスタンスとして推移したことで、底堅い展開を認識しました。 とりあえず強気で売買をして大丈夫だと。 とりあえずFX会社に自動決済されないように早々に決済するつもりでいます。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |