× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
昨日のマーケットインはポンド/円が134.14円まで上昇し、その後は133.14円まで売られ、少し買い時の感がありました。 日足のローソク足から予測してみると、下落傾向が少し続いてから、前の終値近辺で落ち着いた出会い線で、過去5時間の中に酒田五法のヘッドアンドショルダーの傾向があります。 あいかわらず、一目均衡表の厚いクモを天井に高い水準でもみ合いしていましたが、再びローソク足がゴールデンクロスしたことで、長いレンジ相場の下限が見えてきます。 安値は一目均衡表の基準線や20SMAがレジスタンスラインとして推移しました。 単移動平均から予想すると明らかな下降状態と読めます。 20日移動平均線より5日平均が下で移動していて、どちらの平均線も下落傾向です。 取引の実績から判断すると、この相場は心配せずにエントリーをして大丈夫だと思いました。 スローストキャスを見ると、売られ過ぎ圏で下落しているものの、また上限を挑むチャートが見えてきました。 この相場は心配せずにエントリーをして大丈夫だと思いました。 それほど含み損がを増えないうちに早いところ決済します。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |