× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
前回の取引のオープンはユーロが一時高値110.07円まで上昇し、多少買われ過ぎの感がありました。 あいかわらず、一目均衡表の分厚いクモを底に底値圏で推移していましたが、終値が陰転したことで底を突破するかどうか注目です。 5分足のローソクチャートを見てみると、明らかな下げ気味が続いてから、前の陽線を陰線が覆う陰線つつみ足で、過去4時間以内に三川らしき様子が見えます。 単移動平均から予想してみると明らかな下降トレンド相場です。 20日移動平均線より5日平均が下部で移動していて、両方とも緩やかな下げ気味です。 今までの経験を考慮すると、エントリーすべきかどうか心配になってしまいます。 ストキャスを見ると、50%より下でデッドクロスしているので、デッドクロスしてから出たローソク足の始値が絶好のタイミングです。 こういう相場はあれやこれや考えずエントリーをして問題ないと思いました。 あいかわらず、20日移動平均線を支持線に底値圏でもみ合いしていますが、再び新値足が陰転したことで、中期BOX相場の高値が視野に入ってきます。 前回の取引のユーロ相場は少し方向感がないのでしばらくは穏やかな相場になりそうです。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |