× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
昨日の取引のマーケットインはユーロ/円が一時110.97円まで上昇し、その後109.54円まで売られ、かなり売り時でショート有利の感がありました。 日足のローソクチャートから考えると、上昇気味がしばらく続いた後、前の陰線を陽線が覆う陽線つつみ足で、過去4時間前までに三兵の様子があります。 あいかわらず、20SMAをレジスタンスに高い価格帯で推移していましたが、再び新値足がゴールデンクロスしたことで、短いボックス相場の安値が見えてきます。 ひきつづき、短期移動平均線をレジスタンスラインに天井圏でもみ合いしていますが、終値が陽転したことでレジスタンスラインを下回るかどうか要注意です。 取引の実績から考慮すると、オーダーするべきか悩んでしまいます。 ストキャスから予測すると、50%より下の価格帯で%Dが%Kをクロスするところで、陰転の可能性が高そうです。 あれやこれや迷わずオーダーをしていこうと思いました。 これから以降のチャートの価格は注意が必要です。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |