× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
一昨日のマーケットインのEUR/JPY相場は109.84円の売り価格で、大陰線を示して稀有なローソクチャートを形成しました。 底値は一目均衡表の遅行線や50SMAが天井として移動しました。 日足のローソク足から予想すると、激しい下落が長く続いてから、小陽線と小陰線が交互に並ぶ毛抜きで、過去4時間前までに酒田五法で言うところの三法のような様子が伺えます。 移動平均で様子を見てみると上昇トレンドと見受けられます。 20日移動平均線より5日移動平均線が上で維持しており、5日移動平均線は激しい上昇トレンドで、20日移動平均線は緩やかな下降傾向です。 過去の成績を判断すると、強気でオーダーをしてみようと思いました。 ボリンジャーバンドは-1σ圏辺りに突破したので、一目均衡表の分厚いクモの天井のせいで方向性が強まった感があります。 強気でオーダーをしてみようと思いました。 少し前にローソク足が陽転したことで、長中期レンジ相場の安値が視野に入ってきます。 一昨日のEUR/JPY相場は若干予想ができないのでしばらくはゆるいマーケットになりそうです。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |