× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
朝のオープンの米ドル円相場は90.76円で、売られ過ぎな気がしました。 1時間足のローソクチャートから考えてみると、明らかな上昇トレンドが少し続いてから、先の終値近辺まで下落した出会い線で、過去1時間中にに酒田五法で言うところの三川に見えるひげがあります。 ひきつづき、一目均衡表の転換線をレジスタンスに高い価格帯で推移していましたが、少し前にローソク足がゴールデンクロスしたことで、短いBOX相場の底値が見えてきます。 下限は一目均衡表の遅行線や長期移動平均線がレジスタンスとして働いています。 移動平均で様子を見てみると激しい下げ状況と考えられます。 50日移動平均線より短期平均が上部で移動しており、両方ともはっきりとした上昇基調です。 先週の成績から考慮すると、このチャートはあれやこれや心配せずに売買で問題ないと思いました。 ボリンジャーバンドは-2σ圏近辺に割り込んだが、20日移動平均線のレジスタンスのせいでトレンドが消えた印象です。 このチャートはあれやこれや心配せずに売買で問題ないと思いました。 朝の米ドル円相場は非常に方向感が乏しいので今週は穏やかなマーケットになりそうです。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |