× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
昨夜のエントリーのポンド相場は円の売り価格で、若干売り時の感がありました。 ローソク足が陽転したことで天井を割り込むかどうか注目されます。 再びローソク足が陽転したことで、長中期レンジ相場の下限が見えてきます。 移動平均線で傾向を確認してみると緩やかな上げにあります。 長期平均線より短期平均が上部で維持していて、短期平均は激しい上げ基調で、長期平均線ははっきりとした下降基調です。 取引の経緯を考えると、売買するべきか悩みます。 ボリンジャーバンドは-2σ圏近辺で移動して、一目均衡表の転換線が抵抗線として働いたので、底堅い状況を確認できたと思います。 とりあえずあれやこれや考えず売買で大丈夫だと思いました。 証券会社にロスカットを食らわないように証拠金管理だけはきちっとやって、持ち玉を保持していきます。 【法人口座】正しいFX 法人 口座の開設 【FXなら】FXの口座開設を徹底比較 【FX比較なら】あなたに合った口座をFX 比較して探す 【外為】FX 初心者でも安心のFX徹底入門です。 【FX】注目のくりっく365の手数料を比較 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |