× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
前回の取引のオープンはユーロ/円が安値109.96円まで下落し、その後は111.56円まで買い戻され、かなり買い時でロング優勢の感がありました。 ひきつづき、ボリンジャーバンドの+2σをサポートラインに底値圏で移動していますが、ローソク足が陰転したことで、短いBOX相場の高値が視野に入ってきます。 日足のローソクチャートから予想すると、上げが少し続いてから、小さな陽線と大陰線が交互に並ぶ毛抜きで、過去5時間以内に酒田五法の三川の傾向が伺えます。 単移動平均で様子を見てみると明らかな下降トレンド状況と見受けられます。 10日平均が30日移動平均線より上部で推移していて、10日平均は緩やかな上昇トレンドで、30日移動平均線は緩やかな下げ基調です。 ひきつづき、一目均衡表の厚いクモをサポートラインに底値圏で移動していますが、少し前に新値足が陰転したことで、長中期BOX相場の上値が視野に入ってきます。 明日以降の為替チャートの動向は注意が必要です。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |